【パワプロ2020】中野拓夢(三菱自動車岡崎→阪神) パワナンバー【再現選手】

こんにちは。

今回の再現選手は、2020年度では唯一の社卒プロのショートとして即戦力の期待がかかる中野拓夢選手です。

パワプロ2020 再現選手 中野拓夢選手1
パワプロ2020 再現選手 中野拓夢選手2

パワナンバー:11100 61076 46457

<画像ファイル>

中野拓夢(なかの たくむ) 右投左打

日大山形高→東北福祉大→三菱自動車岡崎→阪神タイガース(ドラフト6位)

選手について

阪神で似たタイプの選手:糸原健斗

2020年の社会人野手は例年になく厳しい年になった(都市対抗がドラフト前に行われなかったのが原因)が、その中で唯一の社会人内野手として指名された選手。

高い巧打力と堅実な守備力が売りの実戦力が高いショート。盗塁や逆方向へのバッティングも軽くこなす。一時期は上位候補として2〜3位で消えるのではとの推測もあったほど。

身長こそ172cmと小柄ながら、鋭いスイングと巧みなバットコントロールでヒットを量産してきた。大学時代や社会人での成績では二塁打が多くHRも打てるため、決して単打一辺倒の選手ではない。

守備でも圧倒的なファインプレーこそ少ないものの、範囲内の打球は極めて堅実にこなす。ここまでのキャリアで二塁手経験も豊富であり、ユーティリティ性が高いのも売りだ。

実はここ数年は社会人No. 1ショートと言われる選手がルーキーから1軍で稼働してきた(例:小深田選手・木浪選手・糸原選手)。中野選手もそれらに続くポテンシャルはあるだろう。

2020年のドラフト6位で阪神に入団。当初の予想より低めの指名となったが、実力は折り紙付き。

同タイプの実戦型内野手は数多くいるため埋没しないかがカギだ。1年目から勝負の年になるかもしれない。

 

スポンサーリンク

能力について

個人的に活躍しそうな雰囲気を感じた+近年の社卒打撃型ショートは通用する確率が高いので順位よりはかなり強めです。

ミート:小深田選手が.280打っているので中野選手も.270前後は行けるかもしれないとの予測でDで。

流し打ち:逆方向打ちがうまく、当て逃げせず左中間にも長打を運べるため。

<他の指名選手はこちらからどうぞ!>

関連記事

2020年度のドラフトで指名された選手一覧はこちらをご覧ください!※2020/12/6更新:全選手データが入ったzipフォルダを作りました。詳しくはスクロール下をご覧ください。 セ・リーグ[…]

スポンサーリンク