こんにちは。
今回は、阪神からドラフト2位指名を受けた伊藤将司投手です。


パワナンバー:11100 11036 00542
<画像ファイル>

伊藤将司(いとう まさし) 左投左打
横浜高→国際武道大→JR東日本→阪神タイガース(ドラフト2位)
選手について
阪神で似たタイプの選手:岩崎優投手・榎田大樹投手(現西武)
球速こそそれほど速くはないものの、球の出どころが見にくいフォームから繰り出されるボールは相手打者を翻弄するのに十分な威力を持つ投手。
武器は四死球をほとんど出さない抜群の制球力と、豊富な実戦経験から生まれたゲームメイク能力。特に試合ごとの再現性に優れ、どんなに調子が悪くてもそこそこの投球ができるタイプ。
またメンタル面の強さも併せ持ち、ピンチを背負っても大崩れなく試合を作れる投球ができる。
タイプや利き腕は異なるものの、昨年中日に入団した岡野祐一郎投手のような高安定感・総合力タイプの投手だ。
ただし平均球速や力強さといった点では他の選手にやや見劣りする。プロに入ってからも技巧で打者を手玉に取り続けれるかが勝負だろう。
ドラフト2位で阪神に入団。即戦力左腕として、先発・中継ぎ両面での活躍が期待される。
スポンサーリンク
能力について
コントロール:四死球率・選手タイプ的に、ルーキーとしてはかなり高めにしました。
球持ち○:動画のフォームが成瀬投手を彷彿とさせる手元の動き。実際に打ちにくさを与えているとのこと。
牽制○:どこかで牽制上手いと記述があったはず(資料は忘れました)
打たれ強さB・調子安定:試合を壊さない能力と、ヒットは打たれても大崩れしない感の再現として。
軽い球:プロに入ってからはこのような技巧派左腕は被弾との戦いになりそうなので。
<他の指名選手はこちらからどうぞ!>