【パワプロ2022】山田陽翔(近江高→西武) パワナンバー【再現選手】

こんにちは。

今回の再現選手は、2022年の甲子園の主人公ともいえた投打に優れたスター候補・山田陽翔選手です。

パワプロ2022 再現選手 2022山田陽翔選手1 パワプロ2022 再現選手 2022山田陽翔選手2

パワプロ2022 再現選手 2022山田陽翔選手3

パワナンバー:13900 30889 55654

<画像ファイル>

 

山田陽翔(やまだはると)

大津瀬田ボーイズ→近江高→埼玉西武ライオンズ(ドラフト5位)

選手について

西武で似たタイプの選手:森脇亮介選手

他球団含めた将来像or同タイプ:宇田川優希選手・平野佳寿選手(オリックス)

 

天性のスター性を持ったエース候補&主軸候補。2022年の甲子園で投打で活躍し、鮮烈な印象を残したのは記憶に新しいだろう。

投手としても野手としても好素材として上位〜中位候補と見込まれている選手だ。

 

投手としては最速149km/hと豪速球というわけではないものの、回転数・ホップ成分に優れた球質のいい直球を持つため直球で押せる投手。そして手元で鋭く落ちるフォーク(スプリット)も一級品で、プロで即通用するレベルのボールとの評価も。(上記動画参照)

甲子園での連投により肩肘に負担が残っていないかは若干気がかりだが、裏を返せばそれは豊富なスタミナの証拠。

 

野手としてはやや沈み気味のフォームから角度のついた打球を飛ばせる強打者。投手兼任で強肩なことからライトも問題なくこなせる選手だ。

特筆すべきは勝負強さで、甲子園での満塁HRはもちろん地方大会でも試合数を上回る打点を挙げている。ここ一番の場面こそ力を発揮できる選手といえよう。

 

一方で現時点で完成度が高いかというとやや疑問点が残ることも。投手としてはやや制球にばらつきが残り、高めに浮く傾向があるのが気になるところ。

野手としては上のレベルに行った際にタイミングを取れるかが勝負になるか。

 

それでも攻守双方で将来性抜群の好素材であることは間違いない。スケールの大きい選手を求める球団は上位で狙ってきそうだ。

 

2022年のドラフト5位で西武から指名を受ける。

現状は球速こそ高くないもののボールの質と将来性は抜群。数年後に体ができてくれば先発でも抑えでも活躍するビジョンが見えそうだ。

 

スポンサーリンク

能力について

ちょっと野手能力強くなりすぎたかも……

ノビB:球質もホップ成分も高いまっすぐを持つ。

キレ○:上記動画参照。NPB即戦力クラスのSFFを持つらしいので。

球速安定:甲子園で毎試合MAX近くを出してた+素の球速はそこまででもないので盛るために。

根性○:連投続きの起用に耐えてたイメージから。

荒れ:コマンドは高くないが逆にそれが持ち味な雰囲気を感じたため。

一発:失投は高めに浮きがち。

 

満塁男:例のアレ。

併殺:50m5秒台らしい(真偽不明)だが一塁到達は並程度→併殺になりやすそうに感じた。

 

【ドラフト観戦・考察のお供におすすめです!】

<他のドラフト候補選手はこちらからどうぞ!>

関連記事

2022年のドラフトで指名された再現選手はこちらにまとめています!  セ・リーグ東京ヤクルトスワローズ1位 吉村貢司郎(投手・東芝)2位 西村瑠伊斗(京都外大[…]

スポンサーリンク