【パワプロ2020】内間拓馬(亜細亜大→楽天) パワナンバー【再現選手】

こんにちは。

今回の再現選手は、力のあるストレートで押していく2020年亜大ツーシーム枠の力投派・内間拓馬投手です。

パワプロ2020 再現選手 内間拓馬選手1

 

パワプロ2020 再現選手 内間拓馬選手2

パワナンバー:11800 31047 04898

<画像ファイル>

内間拓馬(うちま たくま) 右投右打

宜野座高→亜細亜大→東北楽天ゴールデンイーグルス(ドラフト4位)

選手について

楽天で似たタイプの選手:福山博之

力のある速球に横の変化球を駆使して抑えていくタイプのパワー型投手。奪三振率は他のドラフト候補の速球派右腕と比べると高くないものの、力のある速球で長打を許さない投球スタイルが売りの投手。

またスライダーやツーシームといった横系の変化球も武器。スピードボールと近い速度で手元で曲がるため、打者は凡打の山を築く。

しかしこの手の速球派のお決まりであるノーコン癖があるのが課題。大学通算の四球率は5点台と多めだ。

それでも全体的なボールの「圧」は十分プロで通用するレベル。まだまだ伸びしろを残した選手であるため、プロ入り後の練習次第では大化けも期待できるだろう。

2020年のドラフト4位で楽天に入団。

現在の楽天は投手陣の平均球速が課題であり、その穴を埋める速球派右腕として白羽の矢が立った。即戦力よりは素材寄りなので2~3年目以降が勝負か。

スポンサーリンク

能力について

打たれ強さB:ランナーはよく出すが失点は回避しているケースが多いことから。

球速安定:常時150km/h近くを出せる。力投派なのも再現で。

ノビE重い球:真っ直ぐが武器だがストレートは当てられがちとの評を見た。それでも直球で打者を押し込めているため重い球とノビで再現しました。

四球・乱調:大学通算の四球率から。先発だと四球が増えがちだったため。

シュート回転:映像から+SNS上でも指摘されている。

<他の指名選手はこちらからどうぞ!>

関連記事

2020年度のドラフトで指名された選手一覧はこちらをご覧ください!※2020/12/6更新:全選手データが入ったzipフォルダを作りました。詳しくはスクロール下をご覧ください。 セ・リーグ[…]

スポンサーリンク