こんにちは。
今回の再現選手は、攻撃面なら社会人でも屈指の能力を誇る広角スラッガーの豊田寛選手です。
パワナンバー:11800 82160 38645
<画像ファイル>
豊田寛(とよだひろし)
東海大相模高→国際武道大→日立製作所→阪神タイガース(ドラフト6位)
選手について
阪神で似たタイプの選手:井上広大選手
他球団で似たタイプの選手:外野版の李大浩選手(元ソフトバンク)
逆方向へもスタンドインできる、高弾道の打球を放つスラッガータイプの外野手。高校・大学・社会人のすべてのカテゴリで全国大会に出場している経験も売りの選手だ。
スラッガーにありがちな力任せのスイングではなく、柔らかくミートして打球を飛ばせる。特に右方向への打球の伸びは絶品で、変化球を右中間スタンドに運べる技術はプロでも通用するレベル。
しかも通算打率も高く、甲子園でも大学リーグでも通算.300以上の打率を叩き出している。三振も少なくはないものの多くもない水準に抑えており、穴の少ないバッターだ。
さらに走力も兼ね備えている。公称で50m6秒5とこれだけ見ると俊足とはいえないが、大学通算で25盗塁しているように盗塁技術が高い。一塁到達4.2秒台も出せるので攻撃面で足を引っ張ることはなさそうだ。
問題は守備面であり、大学で主に両翼・社会人でもレフト専門の守備力はお世辞にも高いとはいえない(映像がないので憶測を過ぎないが…)。さらに遠投も85mとプロの外野手としてはやや弱い方だ。
そのため「打つしかない」選手ともいえ、いかに打撃でアピールするかが勝負になるだろう。
2021年のドラフト6位で阪神から指名を受ける。
右の外野手は阪神のウィークポイント。育成の合間を埋める役割の即戦力外野手として期待したいところだ。
能力について
個人的に結構期待してる選手。中野選手のようになれるかも?(もっとも中野選手は昨年の段階で上位候補の選手だったが)
広角打法:技術で逆方向に運べるタイプ。
走力・盗塁B:スラッガータイプで大学通算25盗塁は多い。守備が不安なので走力を下げて(守備範囲を下げて)盗塁をBにしました。
内野安打○:走力Dと考えると一塁到達4.3秒は速め。
併殺:とはいえ速くはないので右のスラッガーとしてそこそこ併殺打ちそう。
送球F:肩の不安。
<他の指名選手はこちらからどうぞ!>
今年もドラフト指名選手再現やります!!!できる限り早く詳細な記事を書ければなと思っております(2021/12/19追記)全選手制作が完了し、選手画像ファイルのZIPファイルを作成いたしました。全選手対応版は以[…]