こんにちは。
今作も再現選手をゆるりと作っていく予定ですが、最初のテーマとして”パラレル転生選手”を作成していこうと思っております。
概要
今回作成していく『パラレル転生選手』は、主に
・若手時代から活躍したもののケガなどで大成できなかった選手
・早くから頭角は表したが、当初の想定とは別の方向に育った(伸び悩んだ)選手
になります。
これらの選手を今回作成して、プレイヤーのみなさんにオーペナでIFの世界線で選手育成をしてもらうというのが趣旨となっております!
「もしあの選手にケガがなかったら?」
「もしあの選手の起用法が固定されていたら?」
「もしあの選手が入団当初のポジションで育成されていたら?」
などといった妄想を具現化させられる再現選手を作っていこうと思っております。よろしくお願いします!
作成方針など
①原則として該当した選手の入団年度の成績をベースに作成する。本家の転生選手と異なり、全盛期の能力をそのまま弱体化させたものは扱わない。
②基本的にはルーキー年度を作成する。ただし、高卒選手の場合は2〜3年目の成績をベースにすることもあり、その場合は該当の年度を基にした年齢で作成する。
③IFの内容は様々。惜しくも大成できなかった選手からコンバートによって好成績を収めた選手まで扱う予定。
作成選手
鋭意作成中……
1 ユウキ投手(近鉄→オリックス→ヤクルト)
テーマ:もしも彼が「壊れない肩」を手に入れていたらどうなっていた?
こんにちは。この記事は『パラレル転生選手』キャンペーンの一環となります。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://clt-pawamas.jp/parallel-reborn/ target=][…]
2 久保裕也投手(巨人→DeNA→楽天)
テーマ:もしも彼の起用法が一定だったらどれだけの成績を残せたのか?
こんにちは。この記事は『パラレル転生選手』キャンペーンの一環となります。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://clt-pawamas.jp/parallel-reborn/ target=][…]
3 東出輝裕選手(広島)
テーマ:もし彼が遊撃手のままキャリアを積み重ねていたら?
こんにちは。この記事は『パラレル転生選手』キャンペーンの一環となります。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://clt-pawamas.jp/parallel-reborn/ target=][…]
4 小笠原道大選手(日本ハム→巨人→中日)
テーマ:もし彼が捕手登録のまま「打てる捕手」としてキャリアを重ねていたら?
こんにちは。この記事は『パラレル転生選手』キャンペーンの一環となります。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://clt-pawamas.jp/parallel-reborn/ target=][…]
5 大友進選手(西武→中日)
テーマ:もしルーキーから数年間の勢いを持続できていたら、どれほど通算成績を積み重ねられていた?
こんにちは。この記事は『パラレル転生選手』キャンペーンの一環となります。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://clt-pawamas.jp/parallel-reborn/ target=][…]
6 荻野貴司選手(ロッテ)
テーマ:もし1年目のパフォーマンスを、通年で・かつ2年目以降も続けていたら?
こんにちは。この記事は『パラレル転生選手』キャンペーンの一環となります。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://clt-pawamas.jp/parallel-reborn/ target=][…]